45
本庄市立本庄東小学校(本庄市日の出1)で7月6日に行われたPTA主催による「家庭教育学級」で、同市立北泉小学校(北堀)の岡村和美校長が「絵画教室」の講師を務めた。
本庄東小学校の濵名博昭校長は「PTA関係者から絵画教室を開きたいと要請があったので、美術に造詣(ぞうけい)が深い北泉小の岡村校長にお願いした」と話す。
北泉小学校の岡村校長は「80人の希望者がいると聞いて驚いた」と話す。「(本庄東小の児童・保護者の)学ぶ力の強さに関心した」とも。
JR八高(はちこう)線に導入予定の新型車両「HB-E220系」が8月5日と7日、JR高崎線内で試運転を行い、高崎駅と本庄駅を往復した。
本庄市・神川町・上里町・美里町を巡る日帰り観光「彩北めぐり~児玉郡市の魅力発見!体験!~バスツアー」が8月1日、寄居駅北口発着で行われた。
「下野堂みこし納涼祭」が7月26日、しものどう公園(本庄市下野堂2)で開催され、多くの地域住民でにぎわいを見せた。
JR八高線に導入予定の新型車両「HB-E220系」(試運転)
DeNA、打撃戦制す プロ野球