16
上里町役場の議会議場で7月18日、町立小中学校の児童生徒16人が参加して、山下博一町長らとの意見交換会が行われた。
16人の児童生徒一人一人から、さまざまな要望や質問があり、山下町長と斉藤雅男同町教育委員会教育長は、全ての要望や質問に答えるとともに、児童生徒らと意見交換を行った。
傍聴席では学校関係者、町議会議員、保護者らが「小中学生議会」を見守った。
上里町の恒例イベント「かみさと夕涼み会」が9月21日、イオンタウン上里(上里町金久保)の国道側駐車場に特設会場を設けて開催される。
埼玉・神川の国道254号沿いにある「神川町コミュニティ運動広場」(神川町八日市)で8月23日、「交通安全母の会」会員らが神川町特産品の梨をドライバーに配布して梨をPRするとともに、交通安全を呼びかけた。
創作料理を提供するカフェ&レストラン「necessary(ネセサリー)」(本庄市駅南2)がJR高崎線・本庄駅構内の本庄市インフォメーションセンター(通称=テラスバ本庄)内にオープンして、8月20日で3カ月がたった。
「イオンタウン上里」駐車場
中島、男子400で6位 世界陸上