食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

本庄・神川・上里・美里を巡る日帰り観光 工場見学や食体験で魅力発見  

赤城乳業「本庄千本さくら『5S』工場」を見学した児童ら

赤城乳業「本庄千本さくら『5S』工場」を見学した児童ら

  • 0

  •  

 本庄市・神川町・上里町・美里町を巡る日帰り観光「彩北めぐり~児玉郡市の魅力発見!体験!~バスツアー」が8月1日、寄居駅北口発着で行われた。参加者は1市3 町を巡り、工場見学や食体験などを楽しんだ。

赤城乳業「本庄千本さくら『5S』工場」のガリガリ君広場

[広告]

 当日、寄居駅北口を出発した一行は、本庄市の「赤城乳業・本庄千本さくら『5S』工場」(本庄市児玉町児玉)でガリガリ君の製造ラインなどを見学。昼食は神川町の「道のオアシス神泉」(神川町下阿久原)で、下久保ダムを模した盛り付けのダムカレーを味わった。

 午後は同町の「ヤマキ醸造」(下阿久原)で豆腐作りを体験。豆腐工房「豆庵」で栽培した大豆の豆乳と、海精にがりで豆腐を寄せることができたことで体験後「認定証」を受け取った。

 続いて上里町の「上里カンターレ」(上里町勅使河原)で菓子やパンの買い物を楽しみ、最後に美里町の「ファーム田村」(美里町広木)でブルーベリー狩りを体験。甘酸っぱい旬の味を堪能した。

 参加者らは「一日でこれほど多彩な体験ができるとは」「児玉郡市の魅力を発見でき、夏休みの最高の思い出になった」などと話した。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース