見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

本庄市人権教育研究集会で山口達也さん講演 「孤独からの脱却」テーマに

本庄市人権教育研究集会で講演する山口達也さん

本庄市人権教育研究集会で講演する山口達也さん

  • 0

  •  

 TOKIOの元メンバー山口達也さんが2月16日、「グローバルソフトウェア本庄文化ホール(本庄市民文化会館)」(本庄市北堀)で開かれる本庄市人権教育研究集会で講演する。

グローバルソフトウェア本庄文化ホール(本庄市民文化会館)

[広告]

 テーマは「孤独からの脱却~セカンドチャンスを目指して~」。主催する本庄市と同市教育委員会の担当者は「市民一人一人の人権が尊重され、共に生き生きと暮らすことのできるまちづくりを目指すために開く」と話す。「互いの気持ちを考え、思いやることの大切さと違いを認め合う心を育み、未来につなげていければ」とも。

 山口さんは1972(昭和47)年生まれ。2018(平成30)年5月、旧ジャニーズ事務所を退所。2022年には、飲酒運転防止インストラクター資格、依存症予防教育アドバイザー資格、メンタル心理カウンセラー資格を取得。2023年3月には「株式会社山口達也」を開設し、アルコール依存症の治療を行いながら、自身の経験を生かして、「アルコール依存症」「依存症全般」「50歳からの再チャレンジ」などのテーマで講演活動や企業向けの危機管理セミナーを行っている。

 同市市民生活部・市民活動推進課の担当者は「欲求で行動や気持ちがコントロールできなくなり、日常生活が破綻するのが依存症。依存症は病気。一人で解決することは難しく、治療には周囲の理解や協力が必要。まずは依存症について知ることから始めてほしい」と呼びかける。

 開催時間は13時30分~15時。入場無料(申し込み不要)。先着順。定員1100人。手話通訳あり。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース