0
ウニクス上里で10月27日、映画「たった一度の歌」で本庄・児玉の魅力再発見というテーマのイベントが行われた。NPO法人 彩の国地域活性化協会の佐々木輝伸副理事長が活動報告を行った。続いて、エグゼクティブプロデューサーの川上芳男さんと監督の宮武由衣さんが映画製作のエピソードを話した。最後に農業合唱団「ナレッジ・ステープル・シンガーズ」が映画の劇中歌「LIFE」や「永遠の川」などを歌った。
JR八高(はちこう)線に導入予定の新型車両「HB-E220系」が8月5日と7日、JR高崎線内で試運転を行い、高崎駅と本庄駅を往復した。
本庄市・神川町・上里町・美里町を巡る日帰り観光「彩北めぐり~児玉郡市の魅力発見!体験!~バスツアー」が8月1日、寄居駅北口発着で行われた。
「下野堂みこし納涼祭」が7月26日、しものどう公園(本庄市下野堂2)で開催され、多くの地域住民でにぎわいを見せた。
JR八高線に導入予定の新型車両「HB-E220系」(試運転)
決勝は日大三―沖縄尚学 高校野球