0
【埼玉・本庄】本庄上里学校給食センター(小島1)で7月24日、地震や水害など災害時の炊き出し訓練としての「おにぎり作り」が行われた。小学生、中学生、高校生を中心に約130人が参加。栄養士による衛生管理の話に続き、おにぎり作りを体験した。その後、おにぎりと豚汁の試食会が行われた。同センターは災害時にも米飯が提供できるように自家発電装置を備えている。
「第31回上里町乾武(けんむ)マラソン大会」が3月23日、同町立神保原小学校(上里町神保原町)周辺で行われた。
上里町は「エスプール」(東京都千代田区)と3月18日、ゼロカーボンシティーの実現に向けた包括連携協定を締結した。
自家製パンを提供する「鎌倉ベーカリー本庄早稲田店」(本庄市早稲田の杜1)が3月12日、人気だったサンドイッチ3種「BLT(黒こしょう風味)」「カスクート」「たまごサンド」の復刻販売を始めた。
「第31回上里町乾武マラソン大会」のぼり
東京株急落、3万5000円割れ