0
【埼玉・本庄】県立本庄高校(柏1)で6月8日、高校2年生328人を対象に「企業人による講話・座談会」が開催された。「広く社会や職業人とコンタクトを取り、そこで得た知見や問題意識を元に、自分自身の生き方を模索したり進路決定につながったりする探求をしてほしい」という思いから、校内10会場に分かれて行われた。参加企業は、清香園・ウニクス上里・本庄商工会議所・グローバルソフトウェア・埼玉県社会保険労務士会熊谷支部・ソーシャルブレンダー・ケイアイスター不動産・旭産業・赤城乳業・埼玉りそな銀行の10企業。
「第75回上里町小学生バレーボール大会」が7月6日、町民体育館(上里町七本木)で開かれた。
神川町の日帰り温泉「おふろcafe白寿の湯」(神川町渡瀬、TEL 0274-52-3771)が7 月27日、プロのすし職人が教える「にぎりずし体験教室」を施設内の食事処「俵や」で開く。
選手宣誓する「上里ジュニアバレーボールクラブ」の主将
日本、ドイツに逆転勝ち