48
本庄の小島南自治会が10月15日「小島南ふれあい防災訓練&健康フェア」を開いた。
9月に「令和5年度防災功労者内閣総理大臣表彰」を受賞した「中越市民防災安全士会」女性部の3人が「災害食講座」を開いた。会場には「本庄市自治会ドローンクラブ」のメンバーも駆け付けた。避難行動要支援者で自力避難できない人の安否確認を民生・児童委員らが行う訓練も実施した。
同自治会でDX推進担当の岩崎明さんは、災害時に役立つ「緊急安否確認システム」を開発した。
ホームセンター大手の「カインズ」(本庄市早稲田の杜1)が4月1日、「ハンズ」(東京都新宿区)、「オートアールズ」(早稲田の杜1)と合同で2025年度の入社式を行った。
埼玉・神川でみそ・しょうゆ・豆腐などの食品を製造・販売するヤマキ醸造(神川町下阿久原)グループが4月26日、「豆腐でつなぐ春の美味」をテーマに「御用蔵春まつり」を開く。
入社式で誓いの言葉を述べるカインズの新入社員
日本ハム、サヨナラで4連勝 プロ野球