20
上里町総合文化センター(通称=ワープ上里、上里町七本木)で9月2日、「親子で学ぶ避難所体験」の一環で「火起こし体験」が行われた。
12組の親子が参加した同体験では、同町郷土資料館の林道義さんの説明を聞いた後、こすり合わせた木の摩擦熱で火をおこす「まいぎり式」の火起こし器を用いて、6グループに分かれて体験した。
同町教育委員会などが主催する同イベントは、関東大震災から100年の節目を迎え、改めて自然災害の怖さを学び、災害に遭ってしまったときの対応方法を学ぶのが目的だった。
「第31回上里町乾武(けんむ)マラソン大会」が3月23日、同町立神保原小学校(上里町神保原町)周辺で行われた。
上里町は「エスプール」(東京都千代田区)と3月18日、ゼロカーボンシティーの実現に向けた包括連携協定を締結した。
自家製パンを提供する「鎌倉ベーカリー本庄早稲田店」(本庄市早稲田の杜1)が3月12日、人気だったサンドイッチ3種「BLT(黒こしょう風味)」「カスクート」「たまごサンド」の復刻販売を始めた。
「第31回上里町乾武マラソン大会」のぼり
石橋貴明さんが食道がん