0
本庄で6月3日、早稲田大学の公認サークル「早稲田精神昂揚(こうよう)会」が主催する「第60回本庄~早稲田100キロハイク」の開会式が行われた。
開会式では、来賓の吉田信解本庄市長や富田雅寿同市議会議長らのあいさつの後、主催者や参加者が決意を述べて互いの健闘を誓い合った。
福中翔亜人実行委員長のスタートの合図で参加者は、JA埼玉ひびきの本店(本庄市早稲田の杜1)から2日間かけて、ゴールの早稲田大学(東京都新宿区)の大隈講堂を目指した。
食事処「めし屋 本庄宿」(本庄市中央1)が11月11日、旧中山道沿いにオープンした。
美里町は11月13日、TREホールディングス(東京都千代田区)とグループ企業のリバー(墨田区)の2社と「環境課題等に関する包括連携協定」を締結した。
「めし屋 本庄宿」店主の児島綾子さんと女性スタッフ
バドミントン矢ケ部姉妹が金