24
「第5回本庄まちゼミ」実施店舗の担当者が8月26日、本庄商工会議所でパンフレットの区分け作業をした後、講座内容を互いに説明して情報を共有した。
「得する街のゼミナール」(通称=まちゼミ)は、店主らが講師となり、プロならではの知識や情報、コツを教える少人数制のミニ講座。今回は37講座を予定。
開催期間は10月15日~11月30日。申し込みは9月13日から受け付ける。受講無料(教材費別途)。講座内容や申し込み先はパンフレット等で確認できる。
「第5回若泉公園春まつり&本庄クラフトアートフェア」が3月29日・30日、若泉第一・第二公園(本庄市若泉2)で開かれた。
「第31回上里町乾武(けんむ)マラソン大会」が3月23日、同町立神保原小学校(上里町神保原町)周辺で行われた。
上里町は「エスプール」(東京都千代田区)と3月18日、ゼロカーボンシティーの実現に向けた包括連携協定を締結した。
自家製パンを提供する「鎌倉ベーカリー本庄早稲田店」(本庄市早稲田の杜1)が3月12日、人気だったサンドイッチ3種「BLT(黒こしょう風味)」「カスクート」「たまごサンド」の復刻販売を始めた。
「若泉公園春まつり&本庄クラフトアートフェア」のぼり
防衛協力強化で初の覚書