見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

本庄で地域交流イベント「オレンジカフェ」 かな習字などにチャレンジ

小規模多機能型居宅介護事業所「あったかほーむ下野堂」の中林潤所長(右)と増田あゆみさん

小規模多機能型居宅介護事業所「あったかほーむ下野堂」の中林潤所長(右)と増田あゆみさん

  • 3

  •  

 地域住民の交流イベント「あったかオレンジカフェ」が4月16日、小規模多機能型居宅介護事業所「あったかほーむ下野堂」(本庄市下野堂1)で開かれ、参加者は「かな習字」などに取り組んだ。

「あったかオレンジカフェ」でかな習字にチャレンジ

[広告]

 2018(平成30)年3月に開所した同施設は「エフビー介護サービス」が経営する。入社7年目の増田あゆみさんは元美容師。施設利用者とイベントやリクリエーションを通じて交流したいと思い入社したという。同施設のスタッフは現在、中林潤所長と増田さん、調理担当2人を含め16人。

 イベント当日は、地域住民14人が参加した。主催する本庄西地域包括支援センターでは、同施設で本年度「人生会議(ACP)を考える~もしばなゲーム~」(6月18日)、「夏を楽しむ小物づくり」(8月20日)、「昔遊びを楽しもう」(10月15日)、「火災予防~住宅用火災警報器~」(12月17日)、「ワイヤービーズのお花作り」(来年2月18日)を予定している。参加費は1人100円。

 同市のオレンジカフェは、本庄ガスECOはにぽんプラザ、MEGAドンキUNY本庄店、児玉デイサービスセンターなど10カ所で開催しており、健康づくりチャレンジポイント事業「はにぽんチャレンジ」の対象となっている。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース