見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

上里町広報大使にウオーキング講師の清水祐子さん クイズで盛り上げに意欲

「魅力発信♪上里町広報大使」に就任した清水祐子さん

「魅力発信♪上里町広報大使」に就任した清水祐子さん

  • 73

  •  

 上里町は6月14日、3人目の「魅力発信♪上里町広報大使」として、町内在住でウオーキング講師を務める清水祐子さんに委嘱状を授与した。

上里町役場3階の町長室での「魅力発信♪上里町広報大使」委嘱式

[広告]

 清水さんは、「ミセスジャパン2021」の東京大会でグランプリに、ファイナルグランプリ(=日本大会)で3位になった。全日本ノルディックウオーク連盟公認指導員としても活動する清水さんは、自閉症の長男・永佳さんを育てており、「休日に息子と動画や写真の撮影をしたり、ノルディックウオーキングをしたりするのが楽しみ」と話す。

 就任会見で「SNSで上里町を町外の人にも関心を持っていただけるように、そして『関係人口』が一人でも増えることを願って、町の魅力を毎月発信していきたい」と意欲を見せる清水さん。同町が毎月発行している広報誌「広報かみさと」を一人でも多くの人に目にしてもらう取り組みとして、同誌の内容を元に「上里クイズを作ってSNSに投稿したい」と話す。「交通事故防止や特殊詐欺被害防止なども積極的に広報したい」とも。

 山下博一町長は「上里町の観光スポットが皆さんに親しまれるようにPR活動をしてほしい。人口減少の中でも、選ばれる町、住み続けたい町に、(上里町を)したいと思っているので、大いに期待している」と話す。

 同町と包括連携協定を結ぶ日本薬科大学(伊奈町)の都築稔学長は、清水さんの同町広報大使就任を知って、「魅力いっぱいの上里町を、清水さんの発信力を生かして一緒に盛り上げていければ」と期待を寄せる。

 清水さんは今月16日、ウニクス上里(上里町七本木)で開かれるマルシェ「ホンタマーケット」で13時ごろから、同大使として初めて「上里クイズ」を出したり、じゃんけん大会を行ったりする予定。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース