0
政府の緊急事態宣言に愛知、大阪、福岡など7府県の追加が決まった13日、対象地域に店舗などを構える小売りや外食各社は、さらなる対応を迫られた。写真は人通りの少ない大阪・ミナミの道頓堀=同日、大阪市中央区 【時事通信社】
JR高崎線・本庄駅で1月8日、埼玉県北部地域振興センター本庄事務所の浪江美穂所長らが、政府による緊急事態宣言の発令を受け、不要不急の外出自粛などを県民に呼び掛ける街頭活動を行った。
本庄の「日本(にほん)神社」(本庄市児玉町小平)の初詣はコロナ禍で例年に比べて減少傾向だが、スポーツ関係者のお礼参りの参拝客が目立った。
旬の食材を届けるサービス「旬をすぐに」を展開する「ファンデリー」(本庄市児玉町共栄)のスタッフが日々、「旬チューバー」として旬の商品を紹介している。
「不要不急の外出自粛」等を呼び掛ける吉田信解本庄市長ら
新党首にラシェット氏 独与党CDU